宇和島市営闘牛場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
宇和島市営闘牛場
所在地を確認する
-
評価分布
宇和島市営闘牛場について
直径20mの土俵で体重1tにもなる巨大な牛が激しくぶつかり合う真剣勝負。普段は大人しい牛が大きく目を見開き闘争本能むき出しで激突する様子は迫力満点。勝負がつくまで引き下がれない白熱戦が繰り広げられる。定期大会は1月2日、4月第1日曜、7月24日、8月14日、10月第4日曜開催。前売2500円。
牛と牛との真剣勝負に熱い声援を送ろう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時30分~17時 定休日:土日祝日 休業:年末年始(1月2日を除く) |
---|---|
所在地 | 〒798-0012 愛媛県宇和島市和霊町一本松496-2 地図 |
交通アクセス | (1)JR予讃線宇和島駅より南へタクシー5分 |
宇和島市営闘牛場のクチコミ
-
迫力あり
全国に、あまり闘牛場がないので、遠くから来ましたがとてもよかった。試合に臨む前に、相手が逃げ不戦勝する牛や、試合が30分も勝負が決まらない牛など、いろいろな場面が見れおもしろかったです。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか? 2
宇和島市営闘牛場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宇和島市営闘牛場(ウワジマシエイトウギュウジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒798-0012 愛媛県宇和島市和霊町一本松496-2
|
交通アクセス | (1)JR予讃線宇和島駅より南へタクシー5分 |
営業期間 | 営業:8時30分~17時 定休日:土日祝日 休業:年末年始(1月2日を除く) |
料金 | 大人:定期大会3000円 その他:グループ特典2500円(20名以上)、中学以下無料、観光闘牛30名1組6万円(1名増毎500円) |
駐車場 | あり(無料) 500台 |
その他情報 | 送迎:あり(定期大会) |
最近の編集者 |
|
宇和島市営闘牛場に関するよくある質問
-
- 宇和島市営闘牛場の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時30分~17時
- 定休日:土日祝日
- 休業:年末年始(1月2日を除く)
-
- 宇和島市営闘牛場の交通アクセスは?
-
- (1)JR予讃線宇和島駅より南へタクシー5分
-
- 宇和島市営闘牛場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 宇和島市営闘牛場 - 約160m (徒歩約2分)
- 和霊神社 - 約740m (徒歩約10分)
- 丸山公園 - 約250m (徒歩約4分)
- utsukushimi 宇和島店 - 約600m (徒歩約8分)
-
- 宇和島市営闘牛場の年齢層は?
-
- 宇和島市営闘牛場の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
宇和島市営闘牛場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1~2時間 0%
- 2~3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3~5人 0%
- 6~9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0~1歳 0%
- 2~3歳 0%
- 4~6歳 0%
- 7~12歳 0%
- 13歳以上 0%