足摺宇和海国立公園篠山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
足摺宇和海国立公園篠山
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
足摺宇和海国立公園篠山について
愛媛県と高知県の県境に位置する標高1065mの篠山。
古くから山岳信仰の霊地として知られ、頂上には篠山神社が鎮座しています。
4月下旬から5月上旬にはアケボノツツジやシャクナゲの花で山一面が春色に染まります(一部入山禁止)。
【規模】標高:1065
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)宇和島駅から/バス/80分/一本松バス停より/車/40分/徒歩/60分 |
足摺宇和海国立公園篠山のクチコミ
-
気分爽快
足摺宇和海国立公園篠山に行きました。第一駐車場からは約1キロメートル、40分程度の登山道ですが一部登山道が荒れて崩れている部分などがあるので注意が必要です。でも気分爽快です。
- 行った時期:2018年8月
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
自然に囲まれて
とっても自然にあふれて気持ちいいですよ。潮風がとっても心地よくて、あたたかい季節にオススメのスポットです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年1月10日
aeroさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
足摺宇和海国立公園篠山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 足摺宇和海国立公園篠山(アシズリウワカイコクリツコウエンササヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木
|
交通アクセス | (1)宇和島駅から/バス/80分/一本松バス停より/車/40分/徒歩/60分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0895-84-2211 |
ホームページ | https://www.town.ainan.ehime.jp/kanko/sightseeing/zekkei/sasayama.html |
最近の編集者 |
|
足摺宇和海国立公園篠山に関するよくある質問
-
- 足摺宇和海国立公園篠山の交通アクセスは?
-
- (1)宇和島駅から/バス/80分/一本松バス停より/車/40分/徒歩/60分
-
- 足摺宇和海国立公園篠山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 篠山のアケボノツツジ・シャクナゲ - 約140m (徒歩約2分)
- 篠山 - 約10m (徒歩約1分)
- 篠山のシャクナゲ - 約290m (徒歩約4分)
- 篠山のアケボノツツジ - 約230m (徒歩約3分)
-
- 足摺宇和海国立公園篠山の年齢層は?
-
- 足摺宇和海国立公園篠山の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
足摺宇和海国立公園篠山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1~2時間 0%
- 2~3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 75%
- 3~5人 25%
- 6~9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0~1歳 0%
- 2~3歳 0%
- 4~6歳 0%
- 7~12歳 0%
- 13歳以上 0%