永照寺(バラ大師)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
永照寺(バラ大師)
所在地を確認する
-
評価分布
永照寺(バラ大師)について
弘法大師がトゲを封じ、里人の苦しみを解いたと伝えられる。珍しいトゲなしのバラ「テリハノイバラ」(市天然記念物)が境内にある。7月には縁日を開催。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒797-1211
愛媛県西予市野村町阿下5-974
地図
0894-72-0501 |
---|---|
交通アクセス | (1)卯之町駅 バス 35分 畜産試験場前駅下車 徒歩 10分 西予宇和IC 車 20分 |
永照寺(バラ大師)のクチコミ
-
四国曼荼羅の第52番札所です
四国曼荼羅の第52番札所です。
バラ大師とも呼ばれている寺院です。
この日は、地元の方が清掃をされていて、草刈などをしていらっしゃいました。
地域によって大切にされていることは、素晴らしいことだと思いました。- 行った時期:2022年5月1日
- 投稿日:2022年5月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
伝説
バラ大師を見ることができました。空海が加持すると、バラのイガがなくなった、という伝説が伝わります。本堂裏手の大師像のところにそのバラがあります。
- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
立派な
とっても繊細で細かい仕事の施されたその像はふと現れます。こんな立派なものがこんな場所にあるなんてびっくりしました。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月10日
aeroさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
永照寺(バラ大師)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 永照寺(バラ大師)(バラダイシ) |
---|---|
所在地 |
〒797-1211 愛媛県西予市野村町阿下5-974
|
交通アクセス | (1)卯之町駅 バス 35分
畜産試験場前駅下車 徒歩 10分
西予宇和IC 車 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0894-72-0501 |
ホームページ | http://www.seiyo1400.jp/ |
最近の編集者 |
|
永照寺(バラ大師)に関するよくある質問
-
- 永照寺(バラ大師)の交通アクセスは?
-
- (1)卯之町駅 バス 35分 畜産試験場前駅下車 徒歩 10分 西予宇和IC 車 20分
-
- 永照寺(バラ大師)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 明石寺 - 約13.0km
- 宇和米博物館 - 約13.7km
- 宇和民具館(西予市観光物産協会) - 約13.6km
- 開明学校 - 約13.6km
-
- 永照寺(バラ大師)の年齢層は?
-
- 永照寺(バラ大師)の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
永照寺(バラ大師)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1~2時間 0%
- 2~3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 25%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3~5人 0%
- 6~9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0~1歳 0%
- 2~3歳 0%
- 4~6歳 0%
- 7~12歳 0%
- 13歳以上 0%